川崎市川崎区のDTMレッスンの教室。JR/京急川崎駅から徒歩8分。DTMユーザーに人気の高い、CUBASE・Pro Tools・Logic Pro・Studio Oneの使い方や、作曲、アレンジ、オーケストレーション、ピアノ、レコーディング、ミックスをマンツーマン個人レッスン。初心者大歓迎のDTMレッスン教室です!そしてネット環境があればどこからでも受講可能で画面共有遠隔サポート。自分の時間を有意義にお使いいただける、オンラインレッスンも大変ご好評いただいております。まずは無料体験レッスンにてお問い合わせください(随時受付中です)

    

HOME | 視聴コーナー | 作品紹介_試聴|川崎DTM教室

Nesteg music school 川崎DTMレッスン教室

 

 
川崎DTM教室講師と、そこに通う生徒さんの作品をご紹介するページです

 
 

講師作品紹介

ミライ
JUJU
Single
Sony Music Associated Records 
2019.3.6
あなたに会えなくなって / ヒカリ
Kiroro
Album
Victor Entertainment
2018.01.24
アリアケノツキ
Uru
Album
Sony Music Associated Records 
2017.12.20
 
まばゆい君へ
大竹しのぶ
Album
ビクターエンタテイメント
2017.11.22
 
無敵
YUKI
Album
ERJ
2017.03.15
 
娘より
Uru
Single
Sony Music Associated Records 
2017.02.15
blue moon
栞菜智世
Album
UNIVERSAL MUSIC JAPAN 
2016.12.07
ホントは、ね
Uru
Single
Sony Music Associated Records 
2016.10.26
春雪
JUJU
Album
Sony Music Associated Records 
2014.03.05
forget-me-not 
Flower
Single
Sony Music Associated Records 
2014.01.22
初恋
中島美嘉
Single
Sony Music Associated Records 
2013.12.05
中島愛
Albumin
flying DOG
2012.03.07
  •     
  • 「Introduction」作曲  三橋  隆幸
    Sax奏者  蓼沼 雅紀 アルバム「Tadenize!」より
  • Sax奏者 蓼沼 雅紀
  •   
  •  

  • 当DTM教室では楽器演奏者様の音楽活動やご自身のCD制作において、オリジナル楽曲の提供編曲など音楽制作もしています
    音楽大学等にて専門的に作曲を学び、譜面作成からレコーディング現場での指示などにもしっかり対応できる講師が担当いたします。
    クラシックからクラブミュージックまで様々なジャンルに対応できることにより、演奏者様の幅広い音楽ジャンルでの活動を広範囲に渡りサポートいたします。

  • 「Introduction」
  • 作曲  三橋  隆幸
    Sax奏者  蓼沼 雅紀
  • アルバム「Tadenize!」より
  • Sax奏者 蓼沼 雅紀
  •   
  • 当DTM教室では楽器演奏者様の音楽活動やご自身のCD制作において、オリジナル楽曲の提供編曲など音楽制作もしています
    音楽大学等にて専門的に作曲を学び、譜面作成からレコーディング現場での指示などにもしっかり対応できる講師が担当いたします。
    クラシックからクラブミュージックまで様々なジャンルに対応できることにより、演奏者様の幅広い音楽ジャンルでの活動を広範囲に渡りサポートいたします。

生徒さん作品紹介

Nesteg Music School 川崎DTM教室の講師と、そこで学んでいる生徒さんが制作した作品を、一部こちらのページにてご紹介させて頂くことにしました。当教室は、作曲初心者の生徒さんも非常に多く、基礎からスタートされた方がたくさんいらっしゃいますが、通い初めて一年も経たない方でも、素敵な作品を作っていただいています。是非ご試聴下さい。(まだ掲載数が少ないですが、順次アップして参りますので、内容の充実までしばらくお待ち下さい。)

演奏   : another LiNE
 

○講師コメント
DTM川崎教室に通われているドラマーの生徒さんのライブ映像です。
レッスンでは、シンセなどの打ち込みに関してアドバイスをさせていただき、 ライブ同期用の音源を作るサポートをさせていただきました。
 

題名   : 君の好きなうた
作曲   : TAKUYA∞(UVERWorld)
歌唱   : ARISAKI TOSHIYA
 

○講師コメント
シンガーソングライターとして活動する生徒さんの活動の一つとして、
カバー楽曲の音源作成とレコーディングまで、全て当DTM川崎教室でお手伝
させていただきました。


題名   : 恋のしぶき
作編曲  : 
制作日  : 
 
○講師コメント
先日、当教室に通っている21歳の生徒さんが、作家事務所の一般枠からのオーディションに通過し、見事、プロの作家として歩むための第一歩を踏み出したのですが、この楽曲はその生徒さんが作った作詞、作曲を担当した作品となります。
思えば、彼がこの教室に通い始めたのは高校生の頃でした。
当初よりプロの作家になりたいという目標を持っておりましたし、何より性格が素直な子だったので、わたしも遠慮なくビシバシと基礎固めを行っていったわけですが、ほぼ初心者だった彼が約4年の期間をかけて、今や、なかなかさまになる作品を作れるようになれたことは、わたしとしてもとても嬉しいことです。
ただ、今回のことは、彼の成長を見てきたわたしとしては、時間の問題だとは思っていましたので、特段驚くこともなかったですが今回、作家事務所との契約が決まり、ただの「作曲を学ぶ生徒」から、一つステージが上に上がったわけなので、モチベーションが上がるきかっけにはなるのではないか?と、今後の彼に期待しています♪


題名        : easygoing
作編曲  : 
制作日  : 
 
○生徒さんコメント
こちらにアップしていただくのは3曲目になります。
聞いてくれた人が楽しい気持ちになるような冬の曲にしようと心がけました。アニメのキャラソンのようなイメージとなりました。
特に音色の選び方の大事さ、難しさで悩み終盤苦労しました。
今回も多大なアドバイス、アイデアをくださった先生に感謝。
私の曖昧な指示にもかかわらず的確にギターを弾いてくださったstrings6さんありがとうございました!


題名        : 記憶
作編曲  : 
制作日  : 
 
○講師コメント
この生徒さんは高校2年生の頃から当教室に通ってくれております。
彼は当初より、J-POPのプロの作家になることを目標としており、わたしの方も、その目標の高さに合わせて指導してきました。
現在20歳になったばかりとまだまだ若いですですが、順調に作曲の力をつけていて、なかなか楽曲がサマになってきていると感じると同時に、もう一段上のステップに上がるべく、色々な壁に悩まされているようです。
とりあえず彼には、第一ステップとして、「作家事務所との契約」までこぎつけることを目標にすることを提案し、その提出作品として制作したのがこの楽曲となります。
正直、楽曲の内容だけを切り取れば、なかなかいい曲だと思っています。
複数の事務所と契約している自分から見ても、そう悪くないと思っていますが、ただ、せっかくの曲を音にして、人に聴かせるところまでのプロセスにおいては、なかなか問題は山積みです。
それは、使用している音源であったり、ミックスであったり、意外と、「作曲」とは別のところにある問題が、大きかったりします。
ですが、現在の音楽制作の状況を見るかぎり、そういった本来外野であるような話も含めて、作曲家の仕事の範囲内にきており、その部分はきっても切れない関係にあると思います。
ですので、彼には、まだまだ色々と超えなければならない壁はあるものの、是非どんどん乗り越えていって欲しいと思っています。
今まで通り、継続して努力していれば、どの道そう遠くないでしょうが、早く、第一目標がクリアになる日を、わたしも楽しみにしています。


題名        : さよなら
作編曲  : 
制作日  : 
 
○講師コメント
彼は、都内の音楽専門学校に通っているのですが、高校生の頃からこの教室に通っているご縁で、入学後もこの教室で学んでくれています。
当初より、J-POPのプロの作曲家になることが目標だということもあり、基礎の部分を大切に学んでもらっています。
まだまだ土台作りの段階ですが、基礎こそが将来を大きく左右する部分と思っているわたしとしては、焦らず、曲作り、耳コピ等、じっくり取り組んでいってもらって、わたしの目指す、曲に心のある作曲家を目指して、基礎体力を養ってもらいたいと思っています。
 


題名        : 冬のバラード
作編曲  : 
制作日  : 
 
○生徒さんコメント
歌詞も無く1コーラスですが、1曲目完成にこぎつけました感激です。
TVアニメのEDのようなイメージで聞いていただけると嬉しいです。
とはいえ実は一曲目ということでかなり甘やかされw先生の技術や知識が多分に含まれており自分の曲というにはおこがましいです。
今後も精進あるのみです。


短編映画の作編曲を担当しました。 / 短編映画「魔法の袋」

題名        : HURT
作編曲  : 
制作日  : 
 
○講師コメント
もう何年か前になりますが、当教室に通っていた生徒さんの作品です。
諸事情あり、しばらく来れていなかったのですが、最近少しずつ時間が作れるようになったようで、たまに遊びに来てくれたり、たまにレッスンを受けに来てくれたり。。
今回は、当HPに、生徒さんの作品を紹介するコーナーがあるのを知り、過去に作った作品を送ってもらいましたので、ご紹介させていただきます。
曲は、なかなか雰囲気が掴めていて、良いと思います。
歌も自分で入れてるあたりも、とっても良いことです!今後に期待です。Go
 


題名        : still love you
作編曲  : 
制作日  : 
 
○講師コメント
前作HURTに引き続き、ご紹介させていただきます。
このデモの良いところは、歌のエディット作業に、前作より気が使われていて、歌が聞きやすくなっている点がレベルアップポイントかと思います。
前作同様、曲の雰囲気はなかなか良く掴めているので、あとは、アレンジの精度を上げ、更には音源のパワーアップと、歌の録音やエディットの精度が上がると、デモとしてのレベルが一気に上がると思います。


題名        : モノクローム
作編曲  : 
制作日  : 
 
○生徒さんコメント
17作目の曲です。
ピアノは講師の演奏です。
 


題名        : Colors
作編曲  : こうた
制作日  : 2022/04
 
○生徒さんコメント



題名        : starlightColors
作編曲  : こうた
制作日  : 2021/10/02
 
○生徒さんコメント



題名        : Ni-ji-i-ro
作編曲  : きよ氏
制作日  : 2017/04
 
○生徒さんコメント 
 


題名        : Windy Street
作編曲  : 
制作日  : 
 
Windy Street

○講師コメント
この作品は以前、当教室に通っていらっしゃったボーカロイド使いの生徒さんの作品です。
当時はアップロード公開を行っておりませんでしたので、最近になって、当時制作していた作品の提出をお願いしてみたところ、快諾していただきました。

本当に、夜な夜な楽しいレッスンでしたね~今はお仕事の関係で少し離れた場所へ行ってしまいましたが、今度都内で開かれるとある音楽の会合に呼んでいただきまして、それが楽しみですね☆
まだまだボーカロイドの作品たくさんありますので、順次アップロードさせていただきます。

ご本人のHPの方にも、是非足を運んでみて下さい。


題名        : けさらぱさら
作編曲  : 
制作日  : 
 
○生徒さんコメント
とっちらかりました。次に期待していただければと。。。
 


題名        : 送り火
作編曲  : 
制作日  : 
 
○生徒さんコメント
盆暮れにお花を売っていた時の思い出を曲にしました。
ピアノは私の生演奏があまりにひどかったのでみったんに弾いてもらいました!


題名        : 月
作編曲  : 
制作日  : 
 
○生徒さんコメント
約6分の長めの曲となりましたがもし最後まで聞いていただけたら幸いです。
全体の構成や歌詞、ミックス作業に至るまで様々な面で試行錯誤し少々時間がかかりましたがなんとか形にすることができました。今回も多大なアドバイスをいただきました先生に感謝。m(_ _)m
今後は違ったジャンルの曲にも挑戦して行きたいと思っています。
まだまだ精進あるのみです。アイコンを描いてくれたべいだーさんありがとうございました!


題名       : 恋するピクニック
作編曲  : 
制作日  : 
 
○講師コメント
記念すべき第1作です!
とりあえず、随分と形になりましたし、十分な出来映えではないでしょうか☆
ちなみに「山が見えたら到着だ」って歌詞が好きです w なんて歌詞だ!と、思いました。
ギターソロも、初ギター打ち込み、頑張ったと思います~今すでに次回作に取り組んでおりますので、次回作も乞うご期待です☆
 


題名       : モーニングカラー
作編曲  : 
制作日  : 
 
○講師コメント 
当教室に数年通われている20代前半の生徒さんの作品です。
始めの数ヶ月は初歩的な作曲理論をやりましたが、
その後は実践的な作曲へと移行しました。

特段たくさんやった訳では無いのですが、もともとの感覚が良いのか、
この楽曲も、メロディー、コード共に、良いバランスに仕上がっている印象です。

加えてシンセ系の音の選び方、使い方も上手だと思います。
ミックスに関しても、レッスンではまだまだ初歩的な説明だけですが、
それでもこうしてうまくまとめていける部分も含め、
やはり、バランスが良い印象です。

今後ももっと色々なジャンルのものに挑戦していってもらいたいと思います。
 


尚、このサイトにて扱っているすべての著作物のダウンロードおよび無断での利用は禁止となっております。